愛媛県・市町DX推進会議 公式

愛媛県と県内20市町で構成する「愛媛県・市町DX推進会議」の公式noteです。 「チーム愛媛」で取り組むDX(デジタル・トランスフォーメーション)の活動状況について、お届けしてまいります!

愛媛県・市町DX推進会議 公式

愛媛県と県内20市町で構成する「愛媛県・市町DX推進会議」の公式noteです。 「チーム愛媛」で取り組むDX(デジタル・トランスフォーメーション)の活動状況について、お届けしてまいります!

記事一覧

INPUT&INTERACTION サマーワーキング

新体制のスタート~世はまさに大実装時代~

愛媛県・市町全職員DX意識調査報告(2023年度)

ウィンターワーキング開催       締めくくりと未来へのバトンパス

デザイン思考・UI・UX         研修参加者の声

豊岡市と精華町の事例から学ぶ~官民共創のヒント

dancyu編集長から学ぶ「伝える」と「伝わる」の違い

広域コミュニティ醸成へ!BIツール勉強会を開催

下山専門官 活動レポート(データ利活用分野)

いつでも相談できる仲間を 広域コミュニティ醸成への挑戦

小田専門官 活動レポート(官民共創分野)

藤田専門官 活動レポート(広報・マーケティング分野)

山形専門官 活動レポート(システム・セキュリティ分野)

前田専門官 活動レポート(デザイン思考・UI・UX分野)

サマーキャンプ2023【後編】44人で業務を深掘り!

サマーキャンプ2023【前編】徹底議論への前哨戦

INPUT&INTERACTION サマーワーキング

今回は8月23日に実施した「チーム愛媛」DXサマーワーキングについてご紹介します。 企画本取組みは名前を変えつつ、2022年から毎年実施しております。 これまでは、市町職員も交え、結構な工数をかけて、目的からゼロベースで企画していましたが、 今年度は、ある程度思い切ってコンセプトを定め、事務局と市町職員の工数を減らす形に変更しました。 設定したコンセプトは「情報提供」と「担当者のつながりの継続」です。 「情報提供」は、高度デジタル人材シェアリング事業(略してデジシェア)

新体制のスタート~世はまさに大実装時代~

 愛媛県・市町DX推進会議事務局(県デジタルシフト推進課)の鎌倉です。  2024年度最初の投稿となります!  なんと2022年度に始まったこのnoteも今年で3年目を迎えます。 <記念すべき最初の記事はこちら> 新体制のスタート そしてDX推進会議の中核となる協働事業「チーム愛媛」高度デジタル人材シェアリング事業(略してデジシェア)は3年目の挑戦を迎えています。  今年度はプロポーザルによる提案を経て、新たな専門官を含む新たな支援体制を構築しました。  テーマは「実装

愛媛県・市町全職員DX意識調査報告(2023年度)

こんにちは! 愛媛県・市町DX推進会議事務局です。 この記事では、2023年度に推進会議が初めて実施した「愛媛県・市町全職員DX意識調査」について、その概要や調査結果のポイントをピックアップしてご紹介します。 愛媛県・市町全職員DX意識調査とは愛媛県・市町全職員DX意識調査は、自治体職員のDXに関する意識やスキルを定量的に把握することで、各団体のDX推進やデジタル人材育成などの施策の立案や効果検証に役立てることを目的に、2023年度に初めて推進会議が実施したものです。

ウィンターワーキング開催       締めくくりと未来へのバトンパス

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回の記事では、2月9日に松山市内で開催した「チーム愛媛DX ウィンターワーキング」について紹介したいと思います。 チームの全体研修会に該当する「ウィンターワーキング」は、これまでも「キャンプ」というネーミングで定期的に開催してきました。 「もっと市町や専門官との距離を縮めたい」 「実際に会って話すことで創造できる価値がある」 顔を合わせるたびに関係を築いてきた、チーム愛媛DXの仲間たち。 3年間の集大

デザイン思考・UI・UX         研修参加者の声

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 2023年度のベースアップ研修(※)では、前回の記事でご紹介した【官民共創分野】のほかに、前田専門官が担当する【デザイン思考分野】でも全4回のプログラムを実施しました。 「ユーザー本位」「サービスデザイン」といった思考の大切さをお伝えしていく中で、参加者の方からは「デザインに対する考え方が変わった」「今後の業務に取り入れたい」などの前向きな感想を多数いただきました。 今回の記事では、これまでのデザイン思考

豊岡市と精華町の事例から学ぶ~官民共創のヒント

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回の記事では、2023年度「官民共創分野ベースアップ研修(※)」のうち、第3・4回研修で開催したオンラインセミナーの模様をご紹介します。 【官民共創】第1・2回については、小田専門官の活動レポート記事もご覧ください 人口減少の根本原因に切り込む│兵庫県豊岡市第3回研修では、兵庫県豊岡市の前市長・中貝宗治氏をゲスト講師にお招きし、「人口減少の根本原因を探る・なぜジェンダーギャップの解消が必須なのか~地方創

dancyu編集長から学ぶ「伝える」と「伝わる」の違い

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センターのスタッフです。 私たちの「高度デジタル人材シェアリング事業」では、5人の専門官が県内全20市町にさまざまな支援を展開しているほか、これまで全国各地から「その道のプロ」をゲストにお招きしての勉強会を開催しています。 このたび実現したのは、食の専門誌dancyu(ダンチュウ)編集長として知られる植野広生さんの講演:食をテーマに学ぶ、DXに必要な「編集力」です。 12月8日の講演当日は、愛媛県内の自治体で広報や観光、移住といった分

広域コミュニティ醸成へ!BIツール勉強会を開催

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は「広域コミュニティ活動支援業務」のうち、データ利活用分野の活動についてご紹介します! BIツールとは…?【データ利活用分野の広域コミュニティ】が勉強会のテーマとしているのは、「BIツール」と呼ばれるデータ分析・可視化のためのツールです。 膨大なデータから適切な意思決定を導き出す道具として、住民サービスの向上や職員の負担軽減への活用が期待されているBIツール。 過去3回ひらいた勉強会では、下山専門官

下山専門官 活動レポート(データ利活用分野)

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は下山専門官(データ利活用分野担当)の活動について、2023年度の支援内容から一部をピックアップしてご紹介します! 市町への個別支援(訪問/オンライン)市町への個別支援の一部を抜粋し、ご紹介します。 松山市・八幡浜市・伊予市などから要請を受け、以下のような内容の相談・助言にあたりました。 救急出動データの効果的な分析方法 ふるさと納税対策に活用できるデータの検討 各種調査の設問設計やデータ分析(実

いつでも相談できる仲間を 広域コミュニティ醸成への挑戦

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は「広域コミュニティ活動支援業務」のうち、2023年に開催した広報・マーケティング分野の活動についてご紹介します。 いつでも相談できる仲間を~市町の枠を超えた関係づくり私たち支援センターはこれまで、 支援ニーズの把握(市町幹部・DX担当・事業課の職員など) 専門官とのマッチング・すり合わせ 訪問支援・助言(オンライン・オフライン) 研修・キャンプの開催 …といった取り組みを進めてきました。

小田専門官 活動レポート(官民共創分野)

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は小田専門官(官民共創分野担当)の活動について、2023年度の支援内容から一部をピックアップしてご紹介します! 市町への個別支援(訪問/オンライン)市町への個別支援の一部を抜粋し、ご紹介します。 四国中央市、大洲市、久万高原町、西条市、新居浜市などから要請を受け、以下のような内容の相談・助言にあたりました。 自治体外部から財源を確保するための方策 企業やイノベーターとの連携方法、市町への呼び込み策

藤田専門官 活動レポート(広報・マーケティング分野)

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は藤田専門官(広報・マーケテイング分野担当)の活動について、2023年度の支援内容から一部をピックアップしてご紹介します! 市町への支援(訪問/オンライン)市町への個別支援の一部を抜粋し、ご紹介します。 西条市・伊予市・四国中央市・砥部町・松山市などから要請を受け、以下のような内容の相談・助言にあたりました。 自治体のPR戦略・コンセプトの整理 新設Webサイトの目的・ターゲットの整理 特産品を生

山形専門官 活動レポート(システム・セキュリティ分野)

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は、山形専門官(システム・セキュリティ分野担当)の活動について、2023年度の支援内容から一部をピックアップしてご紹介します! 市町への支援(訪問/オンライン)市町への個別支援の一部を抜粋し、ご紹介します。 西予市・東温市・八幡浜・伊予市・砥部町等から寄せられた以下のような相談に対し、個別具体的な支援・助言にあたりました。 プロポーザル参加企業の評価 内線電話や学校ネットワークのシステム変更 自治

前田専門官 活動レポート(デザイン思考・UI・UX分野)

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は前田専門官(デザイン思考・UI・UX分野担当)の活動について、2023年度の支援内容から一部をピックアップしてご紹介します! 市町への個別支援(訪問/オンライン) 前田専門官にお話をうかがったところ、2023年度の支援は「UXやグラフィック等に関する具体的な依頼が増えてきました!」とのこと。 市町への個別支援の一部を抜粋し、ご紹介します。 伊予市、東温市、砥部町、今治市、松山市、宇和島市等に対し、以

サマーキャンプ2023【後編】44人で業務を深掘り!

こんにちは! チーム愛媛DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は前回に引き続き、2023年度「チーム愛媛」DXサマーキャンプの中から【午後の部】の模様をダイジェストでご紹介します! 【前編・午前の部はこちら】 午後の部の目的午後の部の目的は、これまでチーム愛媛DXで取り組んだプロジェクトを振り返り、次年度への足がかりとなるアイデアを出し合うこと。愛媛県と20市町・総勢44人の職員が、KPT法にて課題を分析し、今後のDX推進について意見を交わしました。 ワークシ

サマーキャンプ2023【前編】徹底議論への前哨戦

みなさん、こんにちは! チーム愛媛 DX推進支援センター長の渡部久美子です。 今回は、8月に開催したサマーキャンプについてご紹介します! チームで考え、チームで進もう。愛媛県ではこれまで、知事と全20市町の首長による「県・市町DX協働宣言(2021年)」をもとに、さまざまな取り組みを進めてきました。 宣言の達成とさらなる発展を見据え、より具体的な行動指針が求められるフェーズとなった今、 チーム愛媛のDXはどのようなミッションやビジョンを描いていくのか 2024年度の事